2022-11-06 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. /takker/2022-10-31の行動を振り返る
4. /takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2022-11-07を開いて、やり残したことと明日やることを貼り付ける
↑2022-11-06に書く
/icons/hr.icon
↓2022-11-07に書く
smartphoneでやる
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-11-06
/takker/2022-11-06
時間があればやったこととか書く
時間の使い方的に一番ダメなやつをやってしまった
課題をなかなか書きたがらず、ひたすら新聞や井戸端を開いたり閉じたりしていた
そしてふとMyersのbit-parallel法を調べたら実装を見つけてしまい、そこから📝検索処理のrefactoring (scrapbox-select-suggestion)してしまった
2022-10-31のようにだらだらと動画を視聴して時間を溶かしたわけではないので、そこはよかった
できなかったこと
deno-ankiの完成
やること整理
溜まっている課題がなんなのか把握することとか
一旦自分のこと考えたい 2022-11-02
後ろ二つができていないことに危機感を感じる
アウターギア交換
44のギアになった
世界的な供給不足のため、以前の径のギアがなかった
インナーギアも交換されていた
一体化タイプなのだろう
チェーンも取り替えていただいたっぽい
新品になっていた
これで思いっきりスピードを出せるようになった
うれしい
18:00以降はlaptopを使うタスクを開始しないを破って水星の魔女を見た
どうしても今日中に見たかった
結局加えてSpy x Familyを見てしまった
起床時刻はいつも通りだったので、そこのつじつまは合っているが……performanceは落ちそう
/villagepump/2022/11/06も参照
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. 2022-11-05 振り返りで振り返ったことを/takker/2022-w45 振り返りに書く
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-11-07に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-11-07 振り返りを作る
/takker/振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateを使う
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
6. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-11-08 06:17:51
#2022-11-06 00:00:00